こんにちは、ハッチです。
前々からやってみたいと思っていた日本みつばちの養蜂を始めようと思います。
何からどのように始めていけばいいのか解らないのであまり何も進んでいないんですが(^-^;
取り敢えずブログを立ち上げて何かしらつづっていけたらと思います。
運営者情報(プロフィール)にも書いたんですが、子供も大きくなってきて今まで習い事の送り迎えやら試合の観戦やらで子供の用事がメインの生活から自分の時間をどう過ごすかの生活スタイルに変わることをきっかけに何か趣味を持ちたいなと考えていました。
そんなふうに思ってたときに日本みつばちの養蜂のYouTubeと出会い、“これ面白そうだな”と思いました。
何より、養蜂家の皆さんが楽しそうなのがいいですよね。
日本みつばちが可愛いだろうなってみていて思いました。
養蜂に関しては全くの素人なので自分にもできるかなと不安な気持ちがいっぱいですが、チャレンジしてみようと思います。
そしてどうせ日本みつばちを飼育して、蜂蜜をとるんだったら販売して皆さんにも食べてもらおうと思いました。
日本みつばちの飼育、採蜜、販売と楽しそうですよね。
日本みつばちを見て可愛い、採蜜してうれしい、販売することでさらにうれしいと希望に満ち溢れております笑
日本みつばちの分蜂は来年の3月になるのでみつばちの捕獲に向けて今年は準備です。
何したらいいんだろう笑
取り敢えず、捕獲と飼育用の重箱を今年の夏に作ってみようと思います。
後、ブログは立ち上げたので、ツイッターとインスタグラムも開設したいな。
日本みつばちの養蜂にチャレンジしていく過程をつづっていくので興味を持っていただけたらフォローしてくださいね。
雑記ブログの日記のようなことしか書けないので、誰かのお役に立てるようなことは書けませんが、こんなことやってるんだぐらいの感じで見てください。
これからよろしくお願いいたします。
ではまた👋
コメント
Hi, this is a comment.
To get started with moderating, editing, and deleting comments, please visit the Comments screen in the dashboard.
Commenter avatars come from Gravatar.